fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 水中動画日記 2009/母の日

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2.5m
    気温26℃

    本日予定していたビーチダイブは中止となりました(>_<)
    おチビちゃんにお熱が出てしまって今日は安静に♪
    また今度一緒に海に遊びに行こうねぇ~!!

    そんなこんなで昨日までのゲストさんをお見送り(^_-)-☆
    また宮古でお会い出来る事を楽しみにしてますよ!!
    夏のライブには是非ご一緒しましょう♪
    そして3人でお誕生日会デスね~(笑)

    さてと、今回のGWに入ったポイントのログをアップ!!
    ア~ンド、コメントの返信に追われた1日でした(^^;
    オマケに(?)地形ポイントの動画もアップしましたよ~☆

    ハチの巣ホール

    ウチも良く使うお勧めの地形ポイントです!!
    一番奥の"池"に通じる水底からの光景であります~♪

    中の島ホール

    これまたお世話になってるダイナミックなホールポイント☆
    今回の動画は"タテ穴"をメインに撮ってみました!!
    入口の光の中から降りてくるダイバーのシルエットが最高~
    ホントは"ヨコ穴"まで繋げたかったんだけども
    容量の関係で今回はオミットいたしました…(^_^;

    台風の残したうねりがチョコッと気になりますが…
    明日は先輩のボートに相乗りの2ボートダイブ予定です!!
    行って来ま~す♪

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用)
    スポンサーサイト



    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島動画日記 エイプリルフール

    宮古島よりお届けしています

    曇り
    波高4m
    気温21℃
    北の風

    風も強かったので「作業は中止だろ~なぁ~」
    っと、余裕ぶっこいてのんびり港へ向かうと
    先輩達がみんな揃っててチョい焦り!!(笑)
    まぁ予想通り中止にはなったんデスけど~
    朝一からヘンな汗かいちゃった(^0^;

    それはそーと、先日潜ったポイント「クリスタルパーク」に
    「UFOの着陸痕」の様な丸い痕が残ってると聞き行って来ました

    入ると水底には直径約10m弱と言ったトコでしょうか…
    ほんとに妖しげな丸~い"焦げた様な痕"が!?

    どうやら既に"痕の主"は居なくなってた様ですが
    地球外知的生命体が宮古島にも訪れていた様ですね…
    090401bloga.jpg
    (UFOイメージ図…)
    モチロン4/1ネタとして受け取って下さいね(笑)
    個人的には「地球以外にも生命体は居る派」でございます!!


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島日記 2008/12/16

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高2.5m
    気温24℃
    北東の風

    昨日までの天気とはうって変わり、日中は短パンでもOK♪
    暖かい日でしたね~(^_-)-☆

    しかしこーもコロコロ天気が変わると・・・
    クツを履いたり履かなかったり足元のケアもね、大変(=_=;
    台風も近づいてるけど、天気落ち着いて欲しいデスね~

    今日は海はお休みですが、水中動画を幾つかアップ!!
    師走も半分を過ぎましたが、宮古の水中動画を見て
    心温まって(?)くださいませ~( ̄▽ ̄)


    まずは宮古の超メジャーダイブポイント
    「魔王の宮殿」です

    晴れた日の光の入り方が最高にキレイ☆
    青白い光がまるで滝の様に流れて見えちゃいました!!

    こちらは小さな「コブシメ」
    イカの1種ですが、見事な擬態ですね~!!

    自分で撮ってたハズなのに、久しぶりに見ると
    ナンだかわかんなかったデス(笑)
    海の中は不思議な生き物がたくさん居ますよ♪

    続いて「カサゴ」の1種デス
    泳ぐ時の"ヒレ"に注目~(^^)b

    ちらっチラッと見える鮮やかなオレンジ色♪
    見えないトコにオシャレする粋なお魚さんでした~(笑)
    実物はホントきれいデスよ!!

    昨日も忘年会、今日も忘年会、そして明日も忘年会・・・しぬ~(=_=;
    そぅそぅ、昨日の忘年会の前に飲もうとテーブルに置いてた
    ソル○ック"金"、しっかり飲み忘れて寂しそうに待ってました(笑)
    今日は忘れず飲んでやるからな~( ̄▽ ̄)


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (以前撮影:将門 CAMEDIA UltraZoom C-770使用)

    2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
    第17回『マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
    興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
    MDFバナー

    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    宮古島日記 2008

    宮古島よりお届けしています

    曇りのち雨・・・
    波高3m
    気温23℃

    優れぬ天気が続きます、宮古島です
    明日も大時化の予報・・・年の瀬も迫っていますが
    ゆっくりとしたダイビングで締めくくりたいモノです( ̄_ ̄)

    今日はまたまた水中動画をアップ~

    先日(11/23)潜ったハチの巣ホールです♪
    2分超の動画なので圧縮されています
    ちょいと映像物足りないかも・・・(^^;

    今回は池に浮上するトコまで収録☆
    光のシャワーの中を泳ぐのはホントに気持ち良いデスよ!!


    こちらは同日、なるほど・ザ・ケーブで撮った
    キマダラウミコチョウのノシノシ歩き♪

    体のサイズは1cm未満のおチビちゃんです!!
    それでも面白い体色・模様はハマると底無しですよ(^_-)-☆
    寒い時季はウミウシ系の生き物が増えてきます
    興味のある方は是非リクエストしてみて下さ~い


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用 + UNWC-02使用)

    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    宮古島日記 2008/11/12

    宮古島よりお届けしています

    曇り時々大雨・・・
    波高4m
    気温24℃
    北東の風

    しばらく時化が続いております、宮古島デス・・・
    朝一は落ち着きを見せる海も、お昼を回る頃には
    やっぱり白い波がはじけ飛んでいました(=_=;

    今年は今の所、台風も19号(メイサーク)まで発生しましたが
    数年前にも11月末にもかかわらず、台風が出来たりして
    頭を悩ませる年もありました・・・
    今も熱帯低気圧が沖縄の南の海上でチョコチョコ発生~
    って、今年もヤバそう!?

    時化だけならまだしも、これから台風はご勘弁ってカンジです(=_=;
    神社にお参りにでも行ってこようかな~

    早くこんなカンジで海で遊びたいモンです(≧▽≦)

    注意して聴くとリングを吐き出す音が聴こえます♪
    「ポッ」「ポッ」ってカンジでね(^_-)-☆


    こちらはミニ通り池付近で撮ったキビナゴの大群です!!

    なんだかヌメヌメと得体の知れない生き物に見えますが
    動いてるモノ全部小さなお魚の群れなんです♪
    ホント、たくさん集まれば大きな魚(?)に見えちゃうもんだ!!
    スイミーの話はホントだったんだ~ナンてね( ̄▽ ̄)b
    途中で突っ込んでくるお魚はカスミアジさんです
    そりゃまぁ、やっぱり避けるよね(笑)


    んー、紫外線を浴びないからドンドン体色が白くなってゆく~・・・(>_<)


    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    | ホーム |


     BLOG TOP